Skip to content
Salon de SADAM
Secondary Navigation Menu
Menu
  • このサイトについて
  • ご登録のお願い
  • 楽曲とアルバム
  • ライブと日程
  • 参考リソース
  • お問い合わせページ

楽曲とアルバム

レベッカ「BLOND SAURUS」 840x385 - レベッカ「BLOND SAURUS」

レベッカ「BLOND SAURUS」

2021-10-04
By: Salon de SADAM
In: 楽曲とアルバム

一般的にレベッカの最高傑作アルバムといわれるのは、代表曲「フレンズ」や「LONELY続きを読む

プリプリ「HERE WE ARE」 840x385 - プリプリ「HERE WE ARE」

プリプリ「HERE WE ARE」

2021-09-28
By: Salon de SADAM
In: ライブと日程, 楽曲とアルバム

アルバムには収録されなかったシングル「Diamonds」の記録的なヒットから、トップバンドとなったプリプリことプリンセスプリンセス。その時期に発売されたアルバム「LOVERS」や、バンド名を冠した「PRINCESS続きを読む

検索

最新の投稿

  • THE BLUEHEARTS「THE BLUEHEARTS」

    THE BLUEHEARTS「THE BLUEHEARTS」

    日本で初めてパンクをメジャーにしたTHE続きを読む
  • たま「さんだる」

    たま「さんだる」

    「たま」が一般的に知られるようになるには、ヒット曲「さよなら人類」が含まれたこの「さんだる」まで待つ必要がありました。しかし、その後同様のヒット曲を生み出すことができず、2003年にバンドは解散してしまいます。「さよなら人類」はそれほどの曲で、それはカスモのオンラインカジノボーナスと同様、関わる者全ての心を揺さぶったのです。カスモボーナスの凄さは、そんな曲と比較されるほどのものなのです。続きを読む
  • BOØWY「LAST GIGS」

    BOØWY「LAST GIGS」

    日本の80年代という時代の枠の中で、彼らほど重要であり、また若者に支持されたバンドはいなかったと断言できるのがこのBOØWYです。その短い活動期間の中で、彼らが与えたインパクトは、おそらく日本の音楽史上、もっとも大きな1つであったといえるでしょう。その活動期間中最後の作品となった「LAST続きを読む
  • レベッカ「BLOND SAURUS」

    レベッカ「BLOND SAURUS」

    一般的にレベッカの最高傑作アルバムといわれるのは、代表曲「フレンズ」や「LONELY続きを読む
  • プリプリ「HERE WE ARE」

    プリプリ「HERE WE ARE」

    アルバムには収録されなかったシングル「Diamonds」の記録的なヒットから、トップバンドとなったプリプリことプリンセスプリンセス。その時期に発売されたアルバム「LOVERS」や、バンド名を冠した「PRINCESS続きを読む

カテゴリ

  • ライブと日程
  • 楽曲とアルバム

Archives

  • November 2021
  • October 2021
  • September 2021

最近の投稿

  • THE BLUEHEARTS「THE BLUEHEARTS」
  • たま「さんだる」
  • BOØWY「LAST GIGS」
  • レベッカ「BLOND SAURUS」

カテゴリ

  • ライブと日程
  • 楽曲とアルバム

その他のリンク

  • お問い合わせページ
  • このサイトについて
  • Privacy Policy
  • Website Terms of Use

Designed using Hoot Ubix. Powered by WordPress.